こんばんは
エレガント女子起業塾代表 籔内れみです
さて
このタイトルは実に今の起業業界を
賑わせているってゆう
男性からすると
何甘い事言ってんだ!って感じですよね
ここを女子的視点で考えてみましたが
これは言い得て妙
というのも
事実、稼げない職種もあるからです
稼げない職種を稼げる様にするには
かなりの自分ブランドか、その他に付随するサービスでの
お金の錬金術が必要になってきます
ですが女性は
好きなことしか出来なーいって
言いそうですよね(笑)
私はそれはそれでやっておいて
だって好きな事だから
そして「稼げる」手段を
他に持つのもありかな?と思います
びっくりする発言をしますが
私はコンサルという仕事をしていますが
「コンサルがやりたーい!!」なんて
思った事1度もありません
世の中が必要としている
れみさんに聞きたい
れみさん教えて下さい
そんな声があって需要があったから
だからやっています
ただこの仕事が元から好きだったかと言えば
やった事ない段階では分かりませんとしか
いいようがないのです
好きになっていったの方が正しいでしょうか
なのでどんな好きなことも
やってみないと分からないと思うんですよね
なので「好きな事」にこだわる必要もないかなって
したい事
好きな事
稼げる事は常に違う
これは是非とも念頭に置いていただきたいです
まあ好きな事で飯が食えたら最高ですけどね
例えばミュージシャンとか
ただ私の知り合いで
ミュージシャンの方の話を聞くと
かなり壮絶でしたが・・・
なので仕事って
好きな事と稼げる事は違うって事
嫌いな事は出来ませんが
好きになる事は出来ますよね
私的に好きな事と稼げる事の間くらいの事をする
ってゆうのが理想かな
例えばアパレルが好きだけど販売はしたくない
となればアパレル業界の事務をするとか
そんな感じもありですね
それではまた
【近日開催中のセミナー】
いづれもあと1名様です
★2/21 エレガント女子起業塾
スタートUP講座
★2/23 アプリでヘッダー
ネットで一躍有名人
ブランディングレッスン
こちら